- 2018.01.19 Friday
「フェルトで作る おままごと」デザート編。
先日投稿した、フェルトで手作りしたおままごと。
記事は…
今日はデザート。
パンケーキとプリンです!
パンケーキは今も愛用しているので、毛玉が…(^^;)
クリームは、カットしたフェルトの上部を縫い留めるだけで簡単◎
子どもが踏んだりすると ペチャンコに…でも、なんとか戻りました(笑)
パンケーキのシロップとして、濃い茶色のフェルトがあったはず。
捜索しても発見されませんでした…。どこにいった??
緑とピンクのお皿は、カットした後 片方にチェーンステッチ刺繍を。
2枚合わせて ぐるりとブランケット刺繍して完成!
キットは、「フェルトで作る おままごと」パンケーキ&プリン(ERUBERU、KNCP−71)。
4歳の息子は おままごとが大好きなので、今でも たくさん遊んでくれてます。
0歳児の育児中、子どもの昼寝の時を見計らって 夢中に縫い続けたのは、何よりのストレス解消法でした!
産後はやたらお腹が空いたり、疲れて甘いものに走る事が多かったけれど…
おままごと作りは 子どものおもちゃにもなり、自分も満たされて一石二鳥です◎
今はカット済みのキットもいろいろ出ているので、手芸好きな方はぜひ!
機会があったら また作りたいなぁ!
その頃には 息子はおままごとを卒業してるかな…?!
JUGEMテーマ:おままごと♪